Ryoko Simply Yoga2022年8月3日3 分誰がしでもない自分8月に入っちゃった。 何かと久しぶりに姉との旧交を深める時間、アドミ系の仕事や愛する姪っ子とのイタリアでの休暇やその直後のコロナ感染。 ある意味人生のいろんな側面を味わえた7月でしたが、仕事やヨガに関してはなかなかペースが掴めないままに終わってしまいました。...
Ryoko Simply Yoga2022年6月30日2 分アームバランス諸々の日今週末から10日間の休暇に入るに当たって、どんどん雪だるま式に増えるタスクに、コロナの間何事もゆっくり落ち着いてやる、って習慣が相まって、目も回るようなら日常の私。 ヨガのプライベートを受ける時間だけは、他のことを考えないでとにかくHere and Now!...
Ryoko Simply Yoga2022年6月10日2 分Here and Now今日は金曜ヨガの日です! 今週末も6月Weekend Yoga引き続きやってます! 関係ないですけどなんか最近体が重い。 私と同じジェネレーションの女性は気圧にとっても左右されるそうですが、その関係かな、、、たしかに本業の方がかなり気忙しいけれど。...
Ryoko Simply Yoga2022年6月6日2 分6月Weekend Yoga 2日目本日はヨガが本当に初めての生徒さん。 ちょうどお一人だったので、心置きなくゆっくり練習ができました😊 対面だとプロップ(ヨガブロックやストラップ)が使えるのも嬉しい! 帰られる頃には左半身はいい具合に脱力できた。 もともと問題がある右半身にはまだ硬さがあるけど、レッスンを...
Ryoko Simply Yoga2022年5月13日3 分Ability to respond それが責任インドのヨガのオンラインコースを受け始めて一発目の頃の解剖学のクラスで、まず度肝を抜かれた先生の一言。 「先天的なものや事故で起こったものを除いて、あなたの怪我、あなたの病気、あなたの痛み、それは誰の責任?自分の責任です」←言い切り。 😱😱😱...
Ryoko Simply Yoga2022年5月10日2 分RYT300 ヨガ哲学遂に来た。 バガバットギータ。 ものすごく楽しみでもあり、歴史物がとみに好きじゃない私にはちょっとハードルが高いこれ。。。 ヨガのティーチャーズトレーニングを受けて本当によかったと思ったのはなによりもヨガ哲学を勉強できたから。...