ヨガってなんだか、、、っと思う方へ。

本日はWeekend Yoga土曜日対面クラス。
毎週元気に通ってくれるマリちゃんはすくすく上達中で、ここ数週間取り組んでいる戦士系のポーズもかなり安定😊
また体型も足が筋肉がついてきたせいで細く引き締まってウエストもググッと細くなってきました!
それもそのはず、練習する姿を観察するとものすごくお腹がしっかり動いているのです。
ちなみにわたくし、全体的にガリガリなのでウエストが細いと思われてるのですがヨガの前は63cm。
一般的に細い方なんでしょうか?
でもね、アンダーバストが65cm。笑笑
というわけで、くびれはなかったのでした。
コロナで体重は増えないものの、トレーニングも減ったせいか晴れてアンダーバストを上回りまして。
まあ、いっか、私も世でいう中年だし!と思っていたのですが、、、
ヨガを初めて数週間後には人生初の59cmをマークしまして。
今はウエストを測ること自体がなくなったのでどれくらいかわかりませんが、人生初のくびれはそれ以降無くなることが今のところはありません。
マリちゃんはヨガがすごく合ったのと、また私ともバイブ的にピッタンコだったおかげでヨガにハマってしまったんだとか!嬉しすぎるご報告。
そのマリちゃんより、ご友人で長年スポーツをかなり真剣にやって方がいて、その方が慢性的に肩こり、頭痛に悩まされていると知り、ヨガやったらたぶん一発で治るんだろうなぁと思ったので軽く進めてみたけれど、いまいち気乗りのしない返事だったので、そこでやめときました!と報告が。
私もヨガを教えるようになって、多くの人がヨガはスピ系、ヨガは体が柔らかい人がやるもの、など耳にすることが多いです。
スピ系。。。日本では霊感的?に捉えられることが多いようですが、ヨガではむしろ目には見えない、思考や信念のような精神性のことを言います。
体と心、そしてこの精神性の調和が取れて初めて健康。
スピリチュアリーにヘルシー、とは、you feel at peace in life、つまり生きる上で心平穏を保っている状態ののと。
体の状態や、物質的なもののような目に見えるものではないので、多くの人は否定される気持ちも持つようですけど、とっても大事なところなんですよ。
ですけど、霊が見えるとか、未来が予見できるとか、自分のソウルメイトにあったらそれが分かる、とか、そういうのじゃないです!笑笑
もっと嫉妬の意味を感じなくなるとか、人と競わなくなるとか、軋轢が生まれた人間関係の中で相手の立場を考えて思いやりの心が持てる、したいこと!ではなくて、もう一段意識的な視点で物事を見つめることができる精神性のことを言うのだと思います!
あとよく聞く質問、体が柔らかい人がやる、という点については、これは違います!!!
ヨガはそもそもが古代から伝わる予防医療みたいなとこがあるので、慢性的に痛みがある人が練習を続けることで:
関節が本来の可動に戻る!
↓
筋肉や筋が柔らかくなり、必要な筋肉がつく。
また呼吸法と色んなポーズの効果で内臓も強くなる。
↓
痛みがなくなる
という感じ。
後は「予防」とあるように、大きな怪我や病気を予防するために練習するものです。
私もそうでしたけど、こう考えるとたしかにヨガのイメージって掴みにくいですよね。。。
●ヨガマットにルルレモンパンツでミネラルウォーターを美味しそうに飲む女子が語るスピ系。。。
●お腹を極端に凹ませて腸を動かすのをテレビで披露する片岡鶴太郎。。。
●または髪も髭もボーボーで裸に褌巻いて変なポーズをしている老人。。。
●オーム真理教ってのもあったし。。。
何しろ、体と心にいいですよ。怪しくはないです。
私がいうのだから間違いない。
あ、そもそもあんたが一番怪しいよ!と言われたらそれまでですね。笑笑
なますて。