GW 10日間ヨガチャレンジ Day5
今日は割とたくさんのポーズをやるのに少しペースを早くして練習してみました〜😊
5日目になるとみんなかなりヨガの動きに慣れてきて呼吸のタイミングや動きもスムーズになり、いつもなら皆んながポーズを取れたタイミングを待って次に進むのだけど、今日は画面を振り返ると全員がほとんどタイムラグなく同じポーズを取ってくれてました。
すごい!
二日間ほどアームバランスなどをやったので、今日の面白ポーズはクルマーサナ、亀のポーズ。

〈効果〉
股関節の柔軟
ハムストリング(もも裏)の柔軟
腰・背中のストレッチ
心を落ち着かせる
ヨガやるまで知らなかったポーズですが、股関節やハムストリングス、腰、背中の満遍ないストレッチ、、、ものすごく気持ちいいんですよ。
しかもね、深く入れば入るほどなんとも心のアンカーがしっかり入るような安定感が得られるんです。
ポーズをリリースする時、私自身ちゃんとリリースの仕方を習うまで、ちょっと一瞬トイレの後にドア開かない時のような焦りを感じる時があったんで、しつこめになってしまいました。。。反省。
アフターヨガは相変わらずの猫カフェ状態。
今日はヨガマットを持っていない生徒さんと付き合って近所のダイソーまで行ったのですが、残念ながらヨガマットは品切れ。
ダイソーは6mmで600円(4色)と折り畳める4mmで550円(2色)のヨガマットを出していて、こちらかなりクオリティが高いらしくすごい人気みたい。
恵比寿のダイソーにはあったみたいで、良かった良かった😊
初めてマイマットを買う時って幸せな気持ちなんですよね〜!
さて明日はDay6、夕方からサルサのレッスンが3コマあるので頑張らなければ💪